SSブログ

液晶ディスプレイの修理 [日々の駄文]

仕事中に液晶ディスプレイを修理しました
廃棄予定だったし、開けてダメならポイでw


患者はI・O DATA製 LCD-A173GB

調べたら2004年5月頃発売なので古ければ5年もの
17インチの液晶だから買っても安いんだけどw
なかなか稟議通らないし面倒なので・・・


技術系ではありませんので専門知識無し
会社ではPC管理も兼務してるので、一応仕事の一環ですw
写真は撮り忘れ・・・


【症状】
 マルチモニターで使用中、突然消えて電源が入らなくなった
 パイロットランプ点灯せず

 デスクに持ってきて電源挿してみたら
 パイロットランプ一瞬ついた様な・・・


【分解】
 とりあえずバラす
 背面パネル固定ネジは2本
 スタンドも邪魔なので外す、固定ネジ4本

 全周にわたってツメで固定されているので
 上手くこじって裏パネル外す(これが難しい・・・)

 スチール製の基板保護フレームも外す
 この時点で電源基板(茶色)と液晶制御基板(緑)が一望できます


【原因】
 ここまででは特定できませんでした
 コンデンサ類は膨らみもせずキレイな状態・・・
 うーん・・・

 とりあえず電源基板外してみる

 すると、液晶パネル裏のスチールフレームに黒い「すす」が・・・
 ちょうど電源基板の1次側の裏にあたる部分
 基板の裏を見てみると、ちょうど1箇所ハンダが無くなっていました
 もちろんその部分は真っ黒w

 シルクを読むと「NTC1」と表記
 ググって見たら「サーミスタ」らしい、飛んだのかな?


【対処】
 ちょうど別件で来社してた仲良しのシステム屋さんが日本橋に走ってくれました
 が、戻ってきたその手には「バリスタ」?
 ワタクシ自身も良くわかってないので間違いは仕方ないw
 日本橋のパーツ屋さんも見た目だけではわからなかった様です

 結局、もともと付いていた「サーミスタ」を戻してみる事に
 ハンダして仮組みして恐る恐る通電・・・

 「おぉー!電源入った!」

 無駄足は踏みましたが、元通り組み直して修理完了♪


【術後】
 普通に元気良く動いてくれてますw



この液晶ディスプレイ
電源基板がスチール製のフレームに至近で固定されているのですが
全く絶縁処理がなされていない
これ普通なんだろうか?

電源基板とフレームがショートしてハンダが飛び、通電しなくなった
(雷とかが影響かもしれませんね)
絶縁されてれば大丈夫だったのでは?とちょっと疑問

もちろんワタクシの素人判断なので
そう簡単な問題では無いのかも?w

*** *** ***

プログラムも機械も面白い
今になって「もっと勉強しておくべきだったな~」っと反省する事が多いです


まぁ、趣味程度だから楽しいのかもしれませんね
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

とりあえずFF13予約てきとーに色々 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。